Mukka_Express|直火式カプチーノメーカー

自宅でカプチーノを飲みたいな、と思いムッカエキスプレスを購入しました。

本体に水と牛乳、コーヒー豆をセットしコンロにかければ、エスプレッソの噴き出す圧力で、牛乳も泡だてながら温めてカプチーノが出来上がるという優れもの。

自宅でカプチーノが飲みたいと思っても、高価ででかいコーヒーマシンを置く場所も予算もありません。直火式のミルク・スチーマーや手動式、電動式のミルクフォーマーなどもありますが、もっと手軽にできないものかと探してこれにたどり着きました。

ムッカ・エクスプレス本体

== 目次 ==

 1.準備作業

給水

使用時はまず本体上部と下部のタンクを分離します。

下部タンクへ指示線のところまで水を入れます。

ムッカエクスプレスの本体と下部水タンクを分離させたところ ムッカエクスプレス下部タンクの表示線まで水を入れる

コーヒー粉

水タンクにバスケットを載せてコーヒー粉をすり切りいっぱい入れます。

コーヒー粉はエスプレッソ用に挽かれたものです。

このとき、コーヒー粉がねじ山のところに噛んでいると、コンロにかけたときに、そこから蒸気漏れして抽出できないことがあります。気をつけてください。(経験者は語る)

水タンクにバスケットをセット バスケットをコーヒー粉をセット バスケットをコーヒー粉をセット

牛乳

水とコーヒー粉をセットしたら水タンクに本体上部をくっつけます。

もしバルブをセットしていなかったらここでセットしてください。

抽出部分にバルブを被せて少しひねるようにしてセットします。このときカプチーノにするのでしたらバルブのボタンを押下。カフェラテにするのでしたら引き上げておいてください。

水タンクと本体上部を合体させたら、本体上部の指示線のところまで牛乳を入れます。

ムッカエクスプレスのバルブのロックに関しての表示 ムッカエクスプレス上部の指示線まで牛乳をいれる

 2.抽出

五徳

水、牛乳、コーヒー粉をセットしたら、あとはコンロの火にかけるだけなのですが、ご自宅のコンロの五徳のサイズなど把握されていますでしょうか。

マキネッタなどでは特にそうなのですが、コンロの五徳にたいして、本体のサイズが小さく、それ用の五徳を用意しなけれないけない場合もあります。

自分のムッカエクスプレス(2カップ)で本体底の直径は11、1センチでした。

ムッカエクスプレスの底部 ムッカエクスプレスをコンロの火にかける

加熱

準備できたムッカエクスプレスをコンロの火にかけて、1〜2分立つとバルブが上がりエスプレッソが吹き上がり、牛乳があわだてられてカプチーノが出来上がります。

ムッカエクスプレスでカプチーノが出来上がる瞬間 ムッカエクスプレスでカプチーノが出来上がった瞬間 ムッカエクスプレスでカプチーノを2カップいれたところ ムッカエクスプレスでカプチーノが出来上がる瞬間

これをカップに注げばできあがりです。

ムッカエクスプレス2カップ用でカプチーノを大きめのマグカップにいれたところ

 3.片付け

意外に多い部品

使い終わったムッカエクスプレスは完全にバラして洗います。

洗い残しなどが雑味となって影響しますので、きれいに洗い乾燥させるのですが、牛乳は放っておくと固化しますので水に漬け込んでおいたりもします。

ムッカエクスプレスを分解洗浄したところ

手強いパッキン

下部タンクと上部本体を分離させると、上部本体の下側にパッキンがあり、金網が固定されています。

このパッキンは指で外そうとしても無理ですので、スプーンやフォークなどを使うのがいいと思います。

ムッカエクスプレスの使用後のパッキンの様子 ムッカエクスプレスのパッキンを外しているところ ムッカエクスプレスのパッキンを外したところ

 4.自分がMukkaExpressで遭遇した不具合

コーヒー粉の噛み込みとネジ山の乱れ

前述したとおり、コーヒー粉をねじ山に噛ませたまま締め込み、コンロにかけて蒸気もれでうまく作動できない時がありました。

ムッカエクスプレスは本体がアルミ製です。ちから一杯締め込んだため、コーヒー粉の影響でねじ山が乱れて、締め込むときに変な抵抗があるようになってしまいました。

Amazonのレビューであったのですが、こんな状態でも引き続き使用していればねじ山が正しく修正されるので問題ないとのことで、実際そのとおりでした。

ムッカエクスプレス下部タンクのネジ山

塗装の剥離

おそらくは、前述の蒸気漏れのときの加熱し過ぎの影響だと思われますが、本体下部の黒い塗装部分が、2箇所小さく膨らんでしまい、さらに1箇所はそこが剥離してしまいました。

そんなに目立つものではないのと、普通に使用していてぶつけたりすれば剥がれるのであまり気にしていません。

ムッカエクスプレス下部タンクの塗装剥がれなど

バルブの詰まり

一番深刻なのがこれでした。

ムッカエクスプレスのキモは、このバルブです。これの小さな穴にコーヒー粉が詰まってしまったのです。

このバルブの穴には爪楊枝も入りません。

ムッカエクスプレスのバルブ穴 ムッカエクスプレスのバルブ穴は爪楊枝も入らない

もうバルブを交換するしかないかな、と思い始めていたときにアタマに浮かんだのは、荷札についていた針金でした。

おっさん世代のかたは、こう言った荷札で郵便局で小包を出した経験がある方もいらっしゃるでしょう。現在でも文房具店などで取り扱いがあります。

バルブを水に浸けて詰まっているコーヒー粉をふやかし、この針金でひたすらツンツンしていたら、、、、、見事に開通したのです。

もし同じ不具合に遭われたかたがいらっしゃったら、ぜひツンツンしてみてください。

古典的な荷札 荷札の針金でムッカエクスプレスのバルブ穴をつつく