PC-8801FA|FDDフロッピーディスクドライブのコンデンサ交換

フロッピーディスクの読み込みができなくなったPC-8801FA。

このFDDのアルミ電解コンデンサを交換してみて、症状が改善するかどうかを検証します。

== 目次 ==

 PC-8801FA|FDDの中身へアクセス

PC-8801FAから取り外したFDDの基板へアクセスできるよう分解していきます。

フロントベゼル取り外し

FDDのレバーを取り外します。

自分の持っている88ハチハチのFDDレバーは全て引っ張れば取り外せるタイプなのですが、イモネジで止めてあるタイプもあるそうです。

どちらであるか確認して外します。

なお固着が疑われるほど固い場合は、潤滑剤などを使い、さらに外れなかれば少し時間をおくなどしてください。

このレバーなども地味に貴重なはずです。

(自分のものはイモネジ式ではないので)慎重に引っ張って外し、FDDを裏返しにするとフロントベゼルを止めてあるビスが見えます。これを外せばフロントベゼルも外れます。

PC-8801FAのFDDフロントベゼルの固定ビス位置 PC-8801FAのFDDから取り外したフロントベゼルとレバー

FDDカバー取り外し

FDDの上部のカバーは2つのビスで固定されています。これを外してみます。

PC-8801FAのFDD上部カバーのビス位置

88ハチハチやFDDに関心があるような、ある程度よわいを重ねた方ならば心の中に触れて欲しくないものがあるように、FDDにも決して触れてはならない場所があります。

「位置極めセンサー」

これがついている上部、下部の基板。これを動かし狂わせてしまうと、修正するためには「キャリブレーション用の特殊ソフトウェア」「測定ポイントの正しい抵抗値を記したドライブの保守マニュアル」がなければならず、個人では到底無理な話であるようです。(参考:岩崎弘文氏の電子書籍「レトロPC修理_はじめの一歩 基礎編」)

この「位置極めセンサー」とは関わりのない、アルミ電解コンデンサが実装されている基板を、コンデンサー交換できるようにします。

PC-8801FAのFDDの位置決めセンサー

FDD基板コネクター類の取り外し

コンデンサ交換する基板を固定しているビスは3つ。さらに表裏にそれぞれ2箇所ずつ計4箇所コネクターがあります。

裏側(下側)のほうから外していきます。

ビスを三つ外し、コネクターの爪をソレイドでこじりながら外します。

片方のコネクターは無事外れますが、もう一つのコネクターはなんちゃって端子といいますか、カパッと外れてもフラットケーブルは繋がったままです。こちらのケーブルは外れそうにないのでそのままにします。

PC-8801FAのFDD基板裏面側のビス位置及びコネクター位置 PC-8801FAのFDD基板裏面側のビス位置及びコネクター位置 PC-8801FAのFDD基板裏面側のコネクタ PC-8801FAのFDD基板裏面側のコネクタ

続いて表側(上側)のコネクターを外します。

表側のコネクターは隣り合って実装されています。

写真でみて手前側の黒いコネクターは、爪など無いようでソレイドで引っ張れば外れます。

写真でみて奥側のコネクターは外さないで、刺さっているフラットケーブルを外します。

こちらも引っ張れば外れますが、断線などしないように慎重に摘んで外します。

PC-8801FAのFDD基板表面側のケーブル端子を外す PC-8801FAのFDD基板表面側のフラットケーブルを外す

FDD基板上のコンデンサ

PC-8801FAのFDD基板

FDDの基板上のコンデンサは以下のものです。

  • ● C2 = 25V 33μF KA-85℃
  • ● C4 = 10V 100μF KA-85℃
  • ● C6 = 10V 22μF KA-85℃
  • ● C19 = 50 0.22μF KA-85℃
  • ● C28 = 50V 6.8μF BP-85℃
  • ● C29 = 50V 6.8μF BP-85℃

このうち、C28とC29の両極性(BP)コンデンサがうまく代替品が見つからなかったので、これ以外の4点を交換しました。

 PC-8801FA|FDD基板コンデンサーの交換作業

コンデンサの代替品を用意したので、交換します。

「レトロPC修理の教科書」のページのやり方で交換作業をおこないました。

古いコンデンサの撤去

ハンダゴテの温度を概ね370℃に設定。

フラックスやはんだ吸い取り線を使い、ときには追いハンダをしながら古いコンデンサを撤去します。

新しいコンデンサの設置

基板が汚れていたら、無水エタノールフラックスクリーナーなどで基板をきれいにします。

新しいコンデンサのリード線を基板上のスルーホールの幅に合わせて整形し、差し込んでリード線を折り曲げて固定し、余分なリード線を切断。

スルーホール周辺にフラックスを塗布し、概ね350℃に設定したハンダゴテを使い、ハンダ付けを行います。

スズと銅の合金層を作り出すために、ハンダを熱する時間(概ね3秒)を目標にして作業します。

PC-8801FAのFDD基板のアルミ電解コンデンサー交換作業

 PC-8801FA|FDD動作確認

PC-8801FAを組み戻して動作確認です。

動作は変わらず

スイッチオン!

コンデンサ交換前と症状がかわりません。FDを読み込みに行く挙動を繰り返しています。

FDDのドライブ1と2を入れ替えてみる

これで終わっては面白くありません。

FDD1と2を入れ替えてみます。

FDDを入れ替えるには、横についている固定用のネジを左右付け替えなければなりません。

PC-8801FAのFDD横についている固定用のビス

入れ替えたFDDに三国志Ⅱのディスクを入れて電源を入れ直すも。入れ替える前の挙動と同じです。

PC-8801FAのFDDをゲームソフト「三国志Ⅱ」で動作確認

ということは、問題の原因はFDD以外にあるということでしょうか。

残念ですが、とりあえず今回はここまでとします。